{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

「中国残留孤児」の社会学 日本と中国を生きる三世代のライフストーリー

5,060円

送料についてはこちら

張嵐 1983年、中国湖南省生まれ。2010年、千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程修了、千葉大学博士(学術)。現在、日本学術振興会外国人特別研究員、立教大学社会学部特別研究員。専攻は社会学、日中関係研究、ライフストーリー研究、中国残留孤児研究。論文に「中国残留孤児の帰国動機」(「日本オーラル・ヒストリー研究」第3号)、「中国残留孤児二世のアイデンティティ」(「日本オーラル・ヒストリー研究」第5号)、「「中国残留孤児」に関する新聞記事の内容分析」(「社会と調査」第5号)、「「中国残留孤児」を育てた中国養父母」(「年報社会学論集」第23号)など。 第2次世界大戦後、日本に引き揚げられず中国に残留し、肉親と離れて孤児になった日本人子女――中国残留孤児。時代の証人である彼らが日中の狭間でどう生きてきたのかを一世・二世・中国人養父母へのインタビューからすくい取り、戦争と日中関係を考える。

セール中のアイテム